
昔にタイムスリップできる観光!
町屋再生で輝くまちづくりの現場と裏側を五感で学ぶ
2004年から開始された城下町村上の町屋を活かす「むらかみ町屋再生プロジェクト」は、商店街の景観再生と町屋づくりの建物内部を見ることができるイベントを通して、観光客の増加と地域の誇りと活性化につながっています。
建物や生活に残された先人達の知恵や工夫を学び、村上に対する想いや取り組みの裏側を知ることが、自分自身の暮らす地域の宝物に目を向けるきっかけになります。
実際に町屋を見学し、五感で村上のまちづくりを体験してください。
建物や生活に残された先人達の知恵や工夫を学び、村上に対する想いや取り組みの裏側を知ることが、自分自身の暮らす地域の宝物に目を向けるきっかけになります。
実際に町屋を見学し、五感で村上のまちづくりを体験してください。
体験プログラムの概要
開催時期 | 通年 ※詳しくはお問い合わせ下さい |
---|---|
体験時間 | 1時間〜 応相談 |
定員 | 多人数対応可(要相談) |
問合先 | 村上地域グリーン・ツーリズム協議会 |
連絡先 | TEL.0254-72-0663 WEBSITE |
住所 | 〒958-0261 新潟県村上市猿沢1205-1 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
備考 | ※体験料について詳しくはお問合せください ※校外学習など団体での体験学習にも対応しております 講義のみ・ガイド付き町屋見学などご要望に応じて対応致しますので、お問合せください |