-
縄文の里・朝日 体験
体験時期:通年 体験時間:10〜60分屋内 ダムの底に沈んだ奥三面地域が伝える 縄文時代から受け継がれた暮らし 新潟県村上市朝日地区の奥三面地域に ...
-
村上木彫堆朱 研ぎ体験
体験時期:通年 体験時間:60分屋内 村上木彫堆朱の隠された重要工程 研ぎの魅力にじっくり向き合う 繊細な彫りと何層にも塗り重ねられた漆が特徴の村上木彫堆朱。 ...
-
おすすめ教育旅行プラン〜村上の町屋から学ぶ伝統と住み続けられるまちづくり〜
伝統を活かしたまちづくりを体感する 伝統工芸体験を通して受け継がれてきた知恵と技を学ぶ 建物や生活に残された先人達の知恵や工夫。不便さを逆手に取り、まちづくりにつなげた取り組みを学び、体感できるツアー ...
-
村上木彫堆朱 箸彫り体験
体験時期:通年 体験時間:60分〜90分屋内 伝統技術の素晴らしさを体感 使い込むほどに艶が増す世界にひとつだけの箸を彫る 繊細な彫りと何層にも塗り重ねられた ...
-
箸の漆塗り体験
体験時期:通年 体験時間:60分〜90分屋内 色鮮やかな漆を使って カラフルなオリジナルデザインの箸づくりを楽しむ 木から採取した天然漆に、いろいろな色の顔料を練り合わせた「色漆」を塗って、オリジナル ...
-
シルクフラワーづくり体験
体験時期:通年 体験時間:30〜60分屋内 小さなアクセサリーからアート作品まで、 養蚕の伝統を現在に伝えるシルクフラワーの世界。 まゆの花とは ...
-
塩引き鮭体験
開催時期: 11月中旬〜12月上旬 詳しくはお問い合わせください体験時間:120分 屋内 伝承の製法と村上地域の気候風土から生まれた地域食文化の真髄『塩引き鮭』を仕込む。 軒先に塩引き鮭が並ぶ風景 ...
-
赤カブ漬け体験
開催時期: 10月下旬~11月中旬 詳しくはお問い合わせください体験時間:180分 屋内 村上市山北地区で受け継がれた伝統農法、 山焼きで育てた赤カブで郷土に伝わる料理体験。 村上市山北地区では毎 ...
-
そば打ち体験
開催時期: 通年 体験時間:180分 屋内 地元の匠が手取り足取りしっかり指導、 打ったそばはご自身でお召し上がりいただけます。 旧朝日村産のそば粉を使ってそば打ち体験をしていただけます。蕎麦は古 ...
-
村上茶 淹れ方講座・茶摘み体験
開催時期: 11~2月、5月下旬 体験時間:120分 屋内・屋外 北国の風土に育まれた北限の茶「村上茶」。 約400年の歴史を重ねた伝統と美味しさを体験する。 村上茶の歴史は古く、栽培の歴史は江戸時 ...
-
農業体験
開催時期: 春~秋 体験時間:120分〜 屋外 田植えや稲刈り、野菜の収穫や芋掘り… 農家の人とふれあいながら農業を体験する。 豊かな食文化が根付いている村上市ですが、その背景には岩船産コシヒカリや ...